更年期の症状を自分自身でセルフチェックコンテンツを集めてみました。
今回は、「更年期の生活面」に関するセルフチェックしてみましょう。
問いに答えて、「はい」だったものにチェックをしてくださいね。
更年期の生活面に関するセルフチェック
Q1.栄養バランスのいい食事メニューを心がけている
Q2.1日に必要な摂取カロリーを超えないように間食を調整している
Q3.食事時間が不規則だ
Q4.喫煙している
Q5.毎日お酒を飲んでいる
Q6.一日中座っていることが多い
Q7.歩くときは、早足をこころがけている
Q8.運動するのが好きだ
Q9.十分に休日がとれている
Q10.休日を充実してすごしている
いかがでしたでしょうか。
回答結果
回答が「はい」だった設問について、点数を合計してみましょう。
Q1 | 栄養バランスのいい食事メニューを心がけている | +1点 |
Q2 | 1日に必要な摂取カロリーを超えないように間食を調整している | +1点 |
Q3 | 食事時間が不規則だ | -1点 |
Q4 | 喫煙している | -1点 |
Q5 | 毎日お酒を飲んでいる | -1点 |
Q6 | 一日中座っていることが多い | -1点 |
Q7 | 歩くときは、早足をこころがけている | +1点 |
Q8 | 運動するのが好きだ | +1点 |
Q9 | 十分に休日がとれている | +1点 |
Q10 | 休日を充実してすごしている | +1点 |
あなたの合計点はいくつでしたでしょうか。
アドバイス
合計点より、あなた向けのアドバイスを確認してみてくださいね。
-4点~-3点 食事、運動、睡眠のバランスがかなり崩れているようです。そのため、心身に負担がかかり、様々な不調に結びつくことも。いまの生活を続けると、深刻な症状を招きかねません。いますぐ改善にとりかかりましょう。
-2点~-1点 食事、運動、睡眠のバランスがあまり良い状態ではないようです。生活習慣は努力次第でいくらでも改善できるもの。いまのままだと、心身に不調をきたすことは目に見えています。まずは小さなことから変える努力を!
0点~2点 食事、運動、睡眠のバランスは普通のようです。だからといって安心せずに、生活習慣をより良くすることを意識しましょう。基本となるのは、「適量でバランスの良い食事、適度な運動、十分な休養」です。
3点~4点 食事、運動、睡眠のバランスは比較的良いようです。「適量でバランスの良い食事、適度な運動、十分な休養」は健康に過ごすための三種の神器! どれも欠けることのないように、生活習慣をより良くしていきましょう。
5点~6点 食事、運動、睡眠のバランスはかなり良いようです。食事のメニューやカロリーに気をつけ、適度な運動や十分な休養も取れているようです。いまの規則正しい生活習慣を今後も続けていけるように心がけてくださいね。
セルフチェックで点数が思わしくなかったあなたへ
小林製薬のエクオールは、大豆イソフラボンからつくられるエクオール、女性のバランスを内側から整えるブラックコホシュ、めぐりに大切なヘスペリジン、 安定した毎日を送れるテアニンなどをバランスよく配合し、1日1粒で女性のからだをサポートします。
エクオールとは?
大豆は古来より日本人の食生活に欠かすことのできない食材です。
その大豆にはイソフラボンという成分が含まれていま...
※このセルフチェックは、「更年期コンシェル」独自の見解であり、症状の診断や保証をするものではありません。あくまで参考程度に留めておいてください。